macOS Sierraが自動ダウンロードに対応!好きなタイミングでインストール可能に

macOS Sierraがついに自動ダウンロードに対応するということです。これまで、macOSに関しては手動でダウンロードする必要がありましたが、今後は設定さえしておけば、バックグラウンドで自動的にダウンロードされ、好きなタイミングでインストールしてアップデートすることが可能になります。

Apple社によると、来週中には、順次各ユーザーに対応の措置がされるということです。

自動なのはダウンロードだけ

ここで注意したいのが、バックグラウンドで自動的に行われるのはmacOSのダウンロードのみであること。OSのアップデートにはダウンロードとインストールという作業が必要ですが、このダウンロードだけが自動的にダウンロードされるに過ぎないので、アップデートを完了するにはインストールは別に行う必要があります。

ダウンロードが完了した時点で、ユーザーに対してアップデートの通知がされるようになっているので、そこからインストール可能です。もちろん、通知を無視してインストールをしないという選択もできます。

あと、自動ダウンロードが開始されるのは、利用中の機種が新OSに対応しており、かつMac内に新OSを格納できるだけの十分な容量がある場合のみとなっています。

ちなみに、macOS Sierraに対応しているのは以下の機種です。

・MacBook(Late 2009以降)
・MacBook Pro(Mid 2010以降)
・MacBook Air(Late 2010以降)
・Mac mini(Mid 2010以降)
・iMac(Late 2009以降)
・Mac Pro(Mid 2010以降)

引用元:macOS Sierra – Apple

来週中には、自動ダウンロードが可能になるということです。

自動ダウンロードのための設定方法

新OSが自動的にダウンロードされるようにするためには、事前に設定をしておく必要があります。不安な方は、一度この設定されているか確認してみて下さい。

まず、「システム環境設定」の「App Store」をクリックします。

new_mac_os-automatic_download-setting1

設定の際にロック解除が必要になるように設定している場合は、左下の「変更するにはカギをクリックします。」のところをクリックします。

new_mac_os-automatic_download-setting2

最後に、「アップデートを自動的に確認」と「新しいアップデートをバックグラウンドでダウンロード」のところにチェックをつければ完了です。

new_mac_os-automatic_download-setting3

設定にロックを設定している場合は、左下の「変更できないようにするには…」のところをクリックして再度ロックしておくことも忘れずに。

以上、設定がまだの方は活用してみて下さい(`・ω・′  )

ソース:The Loop

コメント

タイトルとURLをコピーしました