iPhoneSEのバッテリー駆動時間がiPhone5sだけでなく、iPhone6sをも上回っている場合があることが判明しました。
バッテリー性能はiPhone6s以上
Appleのスペシャルイベントでは、iPhoneSEのバッテリー性能がiPhone5sを上回ることが発表されましたが、Phone Arenaの報道によると、iPhoneSEのバッテリー駆動時間が、iPhone5sだけでなくiPhone6sをも上回っていることが判明しました。
Apple has provided the official battery life numbers and the iPhone SE beats not only the iPhone 5s that it succeeds, but also the more expensive iPhone 6s.
引用元:Apple iPhone SE hidden ace: better battery life than iPhone 5s and 6s
この比較表はPhone Arenaの方に公開されている情報と同じ内容のものですが、これをみると動画再生・Wi-Fi通信・LTE通信に関しては30%近く、3G通信に関しては50%もバッテリー駆動時間がiPhone5sより改善されており、iPhone6sを上回っていることがわかります。
| iPhoneSE | iPhone6s | iPhone5s | |
|---|---|---|---|
| ミュージック再生 | 50時間 | 50時間 | 40時間 |
| 動画再生 | 13時間 | 11時間 | 10時間 |
| Wi-Fi通信 | 13時間 | 11時間 | 10時間 |
| LTE(4G)通信 | 13時間 | 10時間 | 10時間 |
| 3G通信 | 12時間 | 10時間 | 8時間 |
| 3G通話(普通の電話) | 14時間 | 14時間 | 10時間 |
他の性能もiPhone6sとほぼ同レベル
バッテリー性能以外の他のスペックについても、iPhone6sとほぼ同レベルとなっています。iPhoneSEのスペックを5s/6sと比較するとこんな感じです。
| iPhone5s | iPhone6s | iPhoneSE | |
|---|---|---|---|
| プロセッサ | A7/M7 | A9/M9 | |
| 背面カメラ | 800万画素 | 1,200万画素 | |
| 4Kビデオ | × | ◯ | ◯ |
| ライブフォト | × | ◯ | ◯ |
| パノラマ (メガピクセル) |
あり | 最大63 | |
| 前面カメラ | 120万画素 | 500万画素 Retina Flash |
120万画素 Retina Flash |
| ストレージ | 16GB 32GB 64GB |
16GB 64GB 128GB |
16GB 64GB |
| メモリ | 1GB | 2GB | |
| Touch ID (指紋認証) |
◯ | ◯ | ◯ |
| 3D Touch | × | ◯ | × |
| Bluetooth | Bluetooth4.0 | Bluetooth4.2 | |
| 画面サイズ | 4インチ | 4.7インチ | 4インチ |
| 端末サイズ (mm) |
縦:123.8 横:58.6 厚さ:7.6 |
縦:138.3 横:67.1 厚さ:7.1 |
縦:123.8 横:58.6 厚さ:7.6 |
| 重さ | 112g | 143g | 113g |
| 価格 | 販売終了 | [32GB] 61,800円 [128GB] 72,800円 |
[32GB] 44,800円 [128GB] 55,800円 |
また、iPhoneSEのCPUはデュアルコア、GPUは6コアを搭載しているという点でもiPhone6sと同程度の性能が期待できるでしょう。
iPhoneSEは、iPhone5s以前のiPhoneファンであり、最近端末が古くなってきたので最新のものに買い換えたいというユーザーにピッタリのモデルといえるでしょう。



コメント